カテゴリ
■■※※ご予約・お問い合わせ※※■■ ★★ENGLISH★★ ★ビュウホテルセイザンとは?? ★アクセス ★ビュウホテルセイザン最新NEWS! ★ビュウホテルセイザン日々の事 ★社長のタイのドキュメンタリー ★スタッフの日常♪日々のこと♪ ★タイ国料理タンタワン メニュー ★タンタワン最新NEWS! ★タンタワン日々の事 ★尾道いいとこ紹介 ★海外からのお客様♪ チェンライ式マッサージmari情報【休店 タイマッサージ メニュー【休店中】 ★★ リンク ★★ ● 求人募集 ● HP YouTubeタンタワンchannel ★おしらせまとめ★ 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 01月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 私はある夜、宿泊先のゲストハウスの娘2人に連れられて、カフェでの一時を楽しんでいた。 その時である、店先に1頭の巨大な象が姿を現したのである。一瞬私は目を疑ったが2人の娘と現場に向かった。 そこには象使いの親父が待ち構えており、象にやる餌をみなに売付けていたのだった。しまったぁ、この商売上手め・・・私は遂に餌を買わされたのである。・・・が、その瞬間、象があの長い鼻を巧みに操り、私達を攻撃してきたのである。 これでは私も後には引けない。 鞭の如く振りかぶる象の攻撃に対して、私は外受・内受・廻し受けと防御を繰り返した。 その光景を見ていた現地人達は、攻防が行われるたび 「オーイ!オーイ!!」と、事もあろうに声援を送ってきたのだった。 もう止まらない・・・。気合一発「おいしゃぁ~!!」との雄叫びと共に私は反撃を放ったのだった。 象が叫び、私が叫ぶ。そう、問題無い筈がない。言うまでも無くあたり一面、警官が囲んだのだった。 象使いの親父は訳の解らぬタイ語で私をののしった。そう、営業妨害を訴えていたのだろう。(想像) 仕方が無い、私は象にも後ろを見せないのだから・・・ 私は日本語で親父に言い返した。 「親父、私を相手に商売するのはお前の誤算だ。相手が可愛い象であろうが、私は常に本気の男。象を商売道具にするとは・・・。私のあだ名は人呼んで‘チャンプァ‘【でも実はムエタイジムではゴップ(カエル)と言われていたが・・】 まぁ今日の所は命だけは見逃してやる。 そうしてバンコクの蒸し暑い夜も深けて行ったのである。闘い終わった私は今日も心に誓った、動物を愛し続けよう・・・と。 言うまでも無く、そうしてその夜も象に親父、そして周りを囲んだ警官や野次馬どもをオーラで跳ね除け、私はカフェへと戻って行った。 ただいつもと違う事は・・とりあえず警官にはおこられちゃったのであった・・・。 だって仕方ないじゃん?俺様だもの・・。 次回は「恐怖のトイレ・・・」お楽しみに!! #
by viewhotelseizan
| 2008-01-11 02:11
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
サワディー・カップ
新年明けましておめでとう御座います。 今年も引き続き、ご贔屓の程よろしくお願い申し上げます。 皆様寒い中いかがお過ごしでしょうか? 今年初ですが、プレゼント企画で御座います。 *只今タイ料理 タンタワンでは・・・ ▲今年の干支 「ねずみ」 アイテムをお持ちの方 5% OFF ●まさに 「ねずみ歳」 の方 10% OFF ★店内雑貨処分30% OFF (調味料はお食事↑扱いです) ![]() ~1/23(水)までの期間限定です。 *ご宿泊の夕食付きプランのお食事代は、企画適応外ですが、お飲み物は 適応です。 お誘いあわせの上、どしどしお越し下さいませ!! 【 最新入荷メニュー 】 ★ タイ輸入版 「ガイ・ヤーン」 入荷。1羽4人分で 2520円 ★ タイ輸入版 「トート・マン・ムー」 入荷。5個入り 630円 是非お試し下さいませ。 ではでは、お待ちしております! ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-01-10 00:47
| ★タンタワン最新NEWS!
|
Comments(5)
![]()
![]() 皆様、新年会に尾道水道を見下ろしながらタイ国料理はいかがでしょうか? ぴりりと辛いお料理とビールで新年をお祝いしたら寒さもふきとびますよ 只今、「4キャンペーン」として4の倍数の人数でお食事されると 1,890円のセットが・・・・・・・ 1,575円に!! 3,150円のコースが・・・・・ 2,625円に!!! 5,250円のコースが・・・・・ 4,725円に!!!! とお得になってます。 お誘いあわせていらっしゃってくださいね おまちしています #
by viewhotelseizan
| 2008-01-09 15:23
| ★タンタワン最新NEWS!
|
Comments(0)
![]()
最近思い出した、タイでの生活を。
それはそれは懐かしい想い出、かけがえのない経験をさせてもらったと 今思い返すにほのぼのと思うものだ。 突然だが、ワニはあまり動かない。これは警戒している時にそうなのだろうか。 確かにぴくりとも動かず、静止していた。 私はそのワニのオリの横にあった竹ホウキを見つけ、或る事を思い付いたのだった。 言うまでもなくそのホウキで、ワニをつんつんと突ついてやろうと思ったわけだ。 誰しもが考えそうな事である。 そうしておもむろにホウキを掴み、恐る恐るホウキをオリの隙間に差し込み、ワニに近づけた。 「にゅ~・・」 まだワニはピクリともしない、何故だ? 死んでいるのか? いやそんな訳はない。更にホウキを延ばし、ついにはワニの首筋辺りにホウキの先端が差し 掛かった。 そしていよいよ最終段階、ワニを直に突ついてやろうとした矢先の出来事である。 『ぐわぁーーーぐぉーーー!!』 『 バキバキッ!!・・・・』 あ・・・あの硬い筈の竹ホウキが・・見事に噛み砕かれたのであった・・・。 驚いた。確かに驚いた・・。 その場で奇声を発し、シリモチまでついてしまった。 しかし驚いたのは私だけではなかった。そう、周りにいた人々であった。言うまでもなく、 その人達には何が起こったのか知る余地もない。 そう、ワニに驚いたのではなく1人で叫び、転げまわっていた私に驚いたのである。 世界各国の観光客が、その場所には来ているのだ。日本人はワニを見ると、勝手に叫び 転げまわる人種だと思った事であろう。 そう、とらえ方を変えると、私は実は日本人が暗い人種ではなく、ただただワニを見ただけ ![]() そう考えると、世の中決して無駄な事など無いものだ。と信じる今日この頃であったぁ・・・。 私は満足感に浸り、満身の笑顔を世界中の人々に振り撒き、ヒーローの如くその場を後にしたであった。 #
by viewhotelseizan
| 2008-01-09 01:14
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
サワディーカップ!
田舎町、広島県は尾道市の駅裏の小高い山のテッペンに建つ小さな古ホテル 尾道ビュウホテルセイザン&タイ国料理 お山の食堂 タンタワン のブログの 始まりで御座います。 お店の様々なイベントや、スタッフや私のタイ健闘記、他愛もない思い出話ですが お楽しみ頂ければ幸いで御座います。 カップクンカップ ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-01-09 00:55
| ★スタッフの日常♪日々のこと♪
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||