カテゴリ
■■※※ご予約・お問い合わせ※※■■ ★★ENGLISH★★ ★ビュウホテルセイザンとは?? ★アクセス ★ビュウホテルセイザン最新NEWS! ★ビュウホテルセイザン日々の事 ★社長のタイのドキュメンタリー ★スタッフの日常♪日々のこと♪ ★タイ国料理タンタワン メニュー ★タンタワン最新NEWS! ★タンタワン日々の事 ★尾道いいとこ紹介 ★海外からのお客様♪ チェンライ式マッサージmari情報【休店 タイマッサージ メニュー【休店中】 ★★ リンク ★★ ● 求人募集 ● HP YouTubeタンタワンchannel ★おしらせまとめ★ 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() そんなこんなでコラートに付き、向かう所がいきなり警察署。実は義父のお姉さんの旦那さんが警察のお偉いさんと言う事でみんなでまずはご挨拶。相手が相手だけに私も気合を入れてそれに挑む事にしました。そうしてお出まししたのがやはりかっぷくの良いお父さん。警察無線と警察官証明を首にぶら下げ、腰にはくっきりと型の付いた拳銃ホルダー。さすがに拳銃は置いて来たようです。私はタイ式の挨拶はここは一つ辞め、日本式のお辞儀で礼儀を通しました。するとかっぷくの良いおじさんはごっつい体で豪快に大笑いしながら感激し、硬く握手と意気投合。実は豪快かつ、底抜けに明るいお人で、仕事中にもかかわらず皆でランチへ!と言う事で、またまた出発。初のご当地でのイさーン料理体験となりました。オーイオーイ、ペッペッペッ・・アロイマァ~~よ。 運転手の警察官のお兄ちゃんと、警察のお偉いさんとが運転中、仕事中にもかかわらずこれまたビールをガブガブと・・私はコーラでカラーイカラー、シーハ-シーハーしながら美味しいお食事後、お仕事に戻るかと思えば、腰に無線を装備し、有難い事に最強の案内役と運転手に連れられ、そのままピマーイ遺跡観光へ。なんでやねん・・・。うわさでは聞いていた遺跡観光へGO。平常心だが、今回は嬉い顔を作り出す私。行為に背く訳にはいかないので、思いやりで喜ぶフリ。何故なら私にとって、「タイの遺跡=少し黒い石」なのである。歴史は好きだが、遺跡はやはり石なのである。そんなクールな私でどうもすんません。無表情な顔を見られないように、とにかく写真を撮りまくろう・・・。警察おじさんも何故かデジカメ持参で、私の記念撮影をパチパチと色んなシーンで撮ってくれる。おじさん、あんたなんて良い人なんだ!(涙)そんなこんなでまたまた露店で雑貨の仕入れが始まりつつ観光終えておじさん宅へ。ところでおじさん、今日と言う日の分も給料もらうんですよね?・・・ですよね、ピマーイ遺跡のパトロールですもの。当然ですよね。 さあ、おじさん宅では言うまでもなく、またまた飲み食い合戦の始まりです。豪華なイさーン料理の数々と、限界の見えないビールとウイスキーの数々。おじさんは底なしでした・・。良い調子になると当然、昔の自分の写真や、美人の奥様の若かりし日の写真等胸いっぱい見せて頂き、その次は息子自慢の始まりです。素晴らしく男前な2人の息子さんでした。しっかり良い学校を卒業し、成績優秀と言う感じでしょう。面白くもない話しですが、オーバーアクションモードで褒めまくりました。そんな自分で、少し死にたくなりましたが、気を取り直してスイッチを商売モードにON。どんな状況でも切り抜けなければなりません。ファイターですし。しかしまぁ食事中には、次から次へと親戚がやって来ては、おじさんニップンの私を紹介して、どうだ!と言わんばかりの豪快な笑い声。その度に立ち上がり、侍モードの日本式お辞儀挨拶。これは外国人には新鮮で効果があるようです。さぞ私の株は上がった事でしょう。ざまぁみろって感じ?でもなぜかおじさん宅で見つけた私と嫁の写真、これには素直に感激しました。以前より私に会いたがっていたそうです。何の魂胆もなくそう思ってくれていた事に感動です。かなり良い人でした。さてさて美味しいお食事も終わり、帰ろうかと言う所で素直に帰してはくれません。是非息子にも会っていけ、と言う事で学生街の市場でコンビニを営んでいる方の息子へ会いに、市場へゴー、すごい賑わいの、若さピチピチ市場でした。若さって良いなあぁ・・・と痛感しました。私も後10歳若い時ならニヒルな雰囲気と、ファイターボディーでモテモテの筈。今はいけんなぁ・・・。と言う訳で、やっとこさ、シーマハポートへ向けて出発です。運転手のお兄ちゃん、夜勤明けでも文句も言わずに偉いですね。タイ人良いとこ沢山見つけました。写真は、コラートのレストランと石・・・いや、ピマーイ遺跡と、おじさんの自慢の息子の一人とパチリ。 次回は嫁宅での団欒と料理研究の闘い・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-02-11 01:25
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
![]() ![]() 今回の渡タイはまず広島空港から、1/25のバンコクエアウェイズにて夕方バンコク着。そこには親戚の方と義父母、そして今回の旅のメインの一つでもある、お父のお姉さんの娘さん。この方料理人です。なので、是非面接と言うか面談と言うか、試食と言うか、色々観察をしてまいりました。まぁそれは良いのですが、ホンダの最新型1500ccのセダンで運転手さん入れて計4名でのお出迎えでした。ありがたいのですが、まず言いたいのはちゃんと嫁の家まで辿り着けますから、せめて運転手さんだけで来て欲しい。やはりこの歳になると6人乗りの車に乗るのは窮屈でしんどいです。それ以上の人数もじゅうぶんありえますが、その時にはもう私は乗らない事にしています。まだミニバスの方が楽かもしれません。と言う訳で、即、嫁の里、パチンブリ県シーマハポートへ。渡タイ前日当日と忙しく寝れなかったせいか、到着するなりぐったりでした。一休みしてまずは当然タイマッサージから。・・体の大きな女性マッサージ師さんでした。そして大変下手でした・・。でもまぁ気を取り直して近所の市場へ、そこはもう屋台天国です。美味いものがわんさかで目移りしまくり、それはそれでやはりくたびれました。とりあえず次の日はパタヤからまた別の親戚がシーフードをわんさか持って来ると言う事で、休んでおく事にしました。明日はシーフードパーティーです。嬉しいですが何人集まってくるのか・・・これだけは少々不安でした。そしてあくる日。たいした人数でないので安心しまあしたが、その代わり有り余るほどのシーフード。食べきれる訳もない量でしたが、最高に美味かったです。で、次の日、日曜日はお寺に行ってまいりました。厄払いと言いますか、そんな感じで最後らへんは、お経がかなり激しく叫びまくるような感じの祈祷と言うべきか、そんな感じの場所でした。 ところでその料理人さん。女性料理人ですが、料理は確かに美味しかった。やはり餅屋は餅屋と言うか、タイ人はタイ人。妻もタイ人ですが、このお姉さんの料理は確かに絶品でした。もう一人親戚に男らしいごっつい顔つきで、心は繊細な女性の料理人もいるのですが、彼女・・いや、彼の料理も絶品です。雷魚をフライしてトムヤムスープに入れた、トムヤムプラーを食べさせてもらった時は感動しまくりました。「アローイ!」と言うとごっつい顔で恥ずかしそうにはにかみます・・・。とても複雑な心境になっちまいます。 残念なことはこのレディーハートなファイターは調理師免許を持っていません。残念です。 今はシーマハポートの工場の社員食堂で毎日5000人以上のお客さんを相手に頑張っています。そうしながら日曜日の午後、お寺を後にしてそのまま車をぶっ飛ばし、バンコクのウィークエンドマーケットへ早速雑貨の仕入れ。今回結構買って来ましたね、帰りの飛行機は当然重量オーバーで、時間がかかりますが郵送と言う手段を取りました。荷物が着くのが楽しみです。ウィークエンドマーケットへ行き途中ちょいと寄り道したチャチュンサオの水上マーケットへ。あまり外国人の観光客はいませんでしたが、タイの芸能人なども沢山訪れるそうです。雰囲気がいいので写真を載せますね。そして料理人お姉さんのまかない飯と、ついでにタイ宅の模様。 次はシーマハポートからコラートへの旅へ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-02-07 19:21
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
4日の午前に帰国し、明日よりのオープンに備え、ドタバタジタバタしております。
また色々出来事や写真等アップしていこうと思います。しばしお待ち下さいませ。 ではでは、ながらくお待たせいたしました!!また1年頑 ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-02-07 03:20
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
タイバンコクにカオサンロードと言う、バックパッカーの聖地たるソイ(通り)がある。そこにカオサンプライバシーと言うゲストハウスがあるのだった。
そう私が宿泊したホテルだ。 ![]() 店のスタッフとは会話が弾み、旅行者同士も和気藹々の天国であったが、部屋のトイレが問題だった。 私はレストランで美味しい食事をたらふく食べた。その後飲んだバーのバナナミルクシェークは辛い食事の後に実に喉ごしが良かったものだ。 だから勿論、腸内細菌が活発になり、てんこもりの糞を吐き出す事は言うまでも無い事だろう。私は気分良く部屋に戻り、パンツを下ろしたのであった。 豪快な雄叫びと共に酔いしれんばかりの芳しい香り。そう、私の直径3CMの糞は現実社会に産声をあげたのであった。 糞の命は花より短い、私が潔くそれを流そうとした時である。 しっ、しまったぁ・・・何者かに破壊されている。これでは私の糞が流せない・・・。瞬時に対応策が脳を駆け巡った。 よし!!私は持参したビニール袋に自分の糞を一つ一つ取り入れ、トイレットペーパーでカモフラージュし、強烈なタイ製デオドラントスプレーで香り付けしたのだった。 それを何食わぬ顔で表のゴミバケツに入れ、颯爽とフロントにトイレの故障を訴え、部屋を変えてもらったのであった。 フゥ~・・・今回も事を乗り切った、今後もこの調子で人生諦めず、戦い続けよう・・・・・・・ 。 次回は「ポーターのケンにテンカオを!」お楽しみに! #
by viewhotelseizan
| 2008-01-16 01:48
| ★社長のタイのドキュメンタリー
|
Comments(0)
![]()
さて、お正月休みも終わり、また段々と皆様方の生活に拍車がか
かって来た頃ではないでしょうか。 気候も寒くなって参りましたが、さぁまた1年頑張って行きまし ょう!! とは言うものの、当店はまずは年一ですが、タイ嫁の里帰り を兼ねた仕入れから始まります。 今年の予定は、1/24~2/6。少々長いお休みで申し訳御座いません。 渡タイ期間は全てではなく、常時スタッフは待機しておりますが、 少々長くなってしまいました。その間ですが・・・ お電話でのお問い合わせ等は留守電になりますが、メールでしたら 、リアルタイムとはいきませんが、ご返信させて頂ける事と思います。 また素晴らしく辛くて、薫り高いカレー味噌を調合して参りたいと 思っております。 そしてまた新たな進展情報をお知らせする事が出来れば!! と密かに燃えている次第で御座います。 何はともあれ、本年も、変らぬご愛顧賜りますよう、心よりお願い 申し上げます。 押忍 ![]() #
by viewhotelseizan
| 2008-01-15 04:03
| ★タンタワン最新NEWS!
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||