カテゴリ
■■※※ご予約・お問い合わせ※※■■ ★★ENGLISH★★ ★ビュウホテルセイザンとは?? ★アクセス ★ビュウホテルセイザン最新NEWS! ★ビュウホテルセイザン日々の事 ★社長のタイのドキュメンタリー ★スタッフの日常♪日々のこと♪ ★タイ国料理タンタワン メニュー ★タンタワン最新NEWS! ★タンタワン日々の事 ★尾道いいとこ紹介 ★海外からのお客様♪ チェンライ式マッサージmari情報【休店 タイマッサージ メニュー【休店中】 ★★ リンク ★★ ● 求人募集 ● HP YouTubeタンタワンchannel 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みんなも知っての通りお城を壊して展望台を造るそうだが、うちの駐車場を使うて作業したい訳だ。 が、そうなると営業に支障が出る。だからどのくらい支障が出るのか把握しようとしているのに、全くそれを想像出来るような話をしないのよ、、市役所の人。 時間はどんどん過ぎて行き、、担当変わると話は1から、担当課がまちづくり推進課だと言うので話してると、実際は建築課が中身を作っとると言う。質問は推進課で分かる範囲以外は建築課へって、おいおい、、 で、出来るだけ協力しょう言うスタンスで、多少の被害はなあ、、と言う気で、でもあまりにもひどかったら策を練らんといけんから聞いとるのに、立場を理解してないんじゃないか?役人って。と思うわけさ。 分かる範囲で答えれるけど、それ以外はあっちに聞け、こっちに聞け?(^○^) 本来こっちからなんでわざわざ聞きにいかんといけんのか、どんだけ偉いんじゃ?役所が、、たいしたもんだ、。 営業に支障が無いようにやるつもりです!と言うので、 支障が無いようにって、どう言う風にすると支障が無いと思ってるんですか?と聞くと、支障の捉え方が俺と市と違うかもしれないのでこれとは言えない? 笑えませんか? で、、作業行程を聞くまでちょー時間かかり、知らせて来た思うたら工程表丸投げで、どこら辺がうちが負担が大きいですよ!とか気遣いもなく!自分で見て考えろと言う感じなのだろうか、、 各種業者さんの車が出入り出来ないと営業無理だから、出入り出来るスペースがある!と言うので図面見たら? 入れるけど回せない(^○^) 回すことまで考えないんかな、、、これには業者さん達も苦笑いでしたよ。 とにかく工事の自分らの計画が一番大事なんでしょうが、淡々と駐車場壊して作業台造ってガリガリ言うて削って、中にマシン入れて、、 待て待て、駐車場壊す前に駐車場の下倉庫だから物移すのに、移動させる場所造って、時間と人手と費用使って自腹で動かさんといけんのに、、すぐに出来る作業じゃないのに、、 10月入札で、業者により計画は変わる場合があります!で、12月から工事開始です!と、とにかく自分の予定通りやりたくて、とても話にならず、またうち以外の近隣住民さんには数ヶ月前に知らせただけで、どんな工事で、その方々にどんな支障があるのかも全く知らせず、、考えると考えるほどと思うとバカらしくなって来た。と言う話。 お城壊すの俺のせいじゃないし、元の持ち主が建ててはいけんとこに無理やり建て、市はそれを黙認し?で、始末に負えんなるよね、そりぁわかるよ。で、商工会の坊ちゃんと坊ちゃん同志で市に譲渡させ、俺らに何も言わず議会を通し予算を取り、挙げ句の果てにゃ、展望台出来たら客増えるじゃろ?言うてクソなめた電話がかかり、、 何十年も放置状態で、電灯が切れてもつけてくれんエリアで、25年も借金返しながら税金払いながら尾道の正面坂の上に明かりを灯し続けて来たもんに大変失礼じゃない?って話。 で、スタッフ一同、近隣人も出入り業者さんも呆れてしもうて、もう協力せんでええんじゃないん?って事になって、それじゃあ作業出来んじゃろ?と俺が言うても、そりゃ相手が考えてやりゃええんじゃないん?何で悪うもない社長がそこまで気を使わんといけんのん?って話に、、まあなるよ、、確かになー思うて、それもそうじゃなあ。。と今日は思うたね。 どう?俺が悪い?俺の市民としての義務?これって。って質問に答えてよ、尾道市さん。一年数ヶ月の工事、、。数ヶ月言うたら1ヶ月から11ヶ月あるから、、最初は3ヶ月言うて、それならええよ言うたら、今度は6ヶ月、そりゃいけん言うたら、2年に分けてやる。言うから、2年続けては困るよなぁ、、思うてたら、今度はぶっ続けて一年数ヶ月(^○^) 続けないと工期がもっと伸びる可能性が高いです!とか、、もしかして脅し?軽く。 しかし尾道市得意技だな、三段階跳ね上げ。昼夜逆転の俺は一年数ヶ月耳栓せんと寝れん生活になるしね、、困ったねえ😭責任者の俺と、担当者言うてコロコロ変わるもんと話してもしょうがないのでうちも窓口作る事にした(^○^) !6月からうちに入ったスタッフオレくんが担当します!どう?みなさん(^○^) ってお話なのです。
by viewhotelseizan
| 2019-06-26 14:25
| ★スタッフの日常♪日々のこと♪
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||